2023/09/28
安心したー!
今回のExcel講座の内容を追加でお伝えしようかな。 サポートしてくださった主催者の方(Accessシステム制作経験者)から、かなり高度なことをやっているのに受講生のみなさんが付いてきていただけてるのでホッとしましたとご連絡を頂きました。 あぁ、良かった! 今回はシステム制作と分析が出来る内容で仕上げた、かなり難しいExcel講座です。...
2023/09/27
たまには真面目に
おはようございます。 今日も元気だ!ご飯が美味しいー! 今日は私の思いを少しだけお伝えしよっかな。 メインはBtoBを基本に仕事している為、やっぱり男性社会のところがあります。 悔しい思いも沢山してきました。 自分も至らなかった点は沢山あったと思うし、ご満足頂けなかったこともあると思う。 反省してきた4年間。...
2023/09/26
Power Queryの凄さを実感してもらう講座
今回の豊橋市産業人材育成研修のエクセル講座は2時間です♪ 今日も頑張ってきましたよー。 過去3年間はずっと3時間講座でしたがかなりの体力を消耗していました。 しかし、今年は2時間にした為全然疲れないー(笑) サイコー!でしたが、2時間にまとめようとするとお伝えすることが多すぎでギリギリの時間になってしまった(-_-;)...
2023/09/19
Power BI
現在、Power BI研修の資料を作っています。 (市からのご依頼) Power BI とは・・・ 膨大な蓄積データの中から分析に必要な情報を抽出してグラフや表にし、分析するMicrosoftが提供するツールです。 簡単に言うと、3店舗5年分の販売実績の棒グラフと担当者の円グラフがありますー。...
2023/09/15
Excel・Power Queryの素晴らしさを訴え続けて(?笑)、数年が経ちました。 取引先の従業員の方達がPower Queryの凄さに気付き始めてくれたんです♪ システムご担当者以外の従業員の方からPower Queryのご質問をされましたー! 第一声 「このクエリっていうのスゴイですね!今やってることをクエリを使って自動化してみたいんです。どうやればいいですか?」と。...
2023/09/13
わかってたよ、近い将来いつか私のところにやってくると・・・ 君が来たら、その時はすぐに行くところがある。 日を置いてはダメだっていうのもわかっている。 だから、仕事の目途が付いたらすぐに行ったんだ! やはりそうだったか。 君は帯状疱疹。 皮膚科でも薬局でも発症した初日に「帯状疱疹」だろうと気付いてすぐに来る人は珍しいとのこと。...
2023/09/12
簡単に自動化
営業会議の資料作成がものの数分で終わるツール知っていますか? 自動化が出来るRPAというものがあります。 例えば 1.工場からあがってきた生産日報や売上高等を読み込む(データ取り込み・専用ツール) 2.読み込んだ生産日報を分析ツールに落とし込む(会議用資料作成・officeツール)...
2023/09/07
健康をつくづく感じた1ヵ月
おはようございますー♪ 普段は体温も高いので体調が悪くなることもほとんど無く、ちょっとした風邪なら1日で治すぐらい元気があるのですが、事業を始めてから初めて重度な疲れを感じていました。 体も重く、外に出ていくことがしんどい、仕事以外の交流はなるべく避けたいといった感じでした。...
2023/09/04
日曜日、20時前。 緊急事態のご連絡で教室を急遽開けお客様対応しました。 2時間でなんとか解決 私がこうやって夜でも休みでも仕事に行けるのは主人のお陰。 感謝だな
2023/07/27
疲れ果てた三日間
7月末が提出期限! 一気に二日で仕上げるぞー! えーっ!数字が合わない! ヤバイ、時間が無ーい! ヘルプー!と思い、昨年助けて頂いた豊橋税務署に電話をしてみた♪ あれっ?話が通じないなぁ、なんでかな?と思い直接伺うと、違う機関(豊橋法務局)に電話していたようだ。 ギャァァァァァァ!!!!! えええええっーーーーーー!!!!!...

さらに表示する